「そんなのないよ~」ドライバーと交通違反

ドライバーのそんなのないよ~
ドライバーをやっていると、普段ではあり得ないようなできごとに遭遇する確立が、ぐんと上がると感じる方が多いのではないでしょうか。例えば仕事をしている時の「いかんせんどしようもない事情」によって起こるできごとがそれに当たります。
もちろん「これは仕方がないな」と思いつつ『確信犯的』に仕事をしている時もありますし、これはドライバーによりけりであると言えるかもしれません。いかなる理由においてもドライバーには「そんなのないよ」と笑えない瞬間があるのです。
ドライバーの敵、それは交通違反
例をあげると「交通違反」がこれに当たります。知人でトラックドライバーをしている方の中に、「こんな偶然があるものか!」と思うできごとがあったそうです。これもよくある事なのですが、交差点に侵入した時に信号が黄色になった事ってありますよね。
黄色から赤に変わる瞬間に交差点に進入したわけではなかったのですが、たまたまその交差点にパトカーが止まっていたらしく、当然ながらパトカーに停車を命令されたわけです。本当ならば最悪は「信号無視」という事で済むはずが、トラックという事で重量を調べられたのだそうです。
すると「過積載」という事に・・・。
ようやく大型免許を取ったばかりだったそのドライバーは、免停90日という事になってしまったのでした。正に「そんなのないよ」な瞬間だったそうです。本人曰く「目の前が真っ白になった」とか。
このようにトラックドライバーをしていると、そんなのないよな瞬間が意外と多いですよね。
ドライバーの罰金は会社負担が多い
こんな事を聞くとトラックドライバーの違反の罰金はどうなるの?それも自腹なの?と思われるかもしれませんが、実際には罰金などは会社が支払ってくれる事が多いです。ですがいかに会社であっても運転免許の点数までは補償ができません。
結局トラック運転手の場合は、交通違反をしてしまった場合の点数が自腹という事になってしまうので、交通ルールをしっかりと守ってお仕事をできるように気をつけたいものですね。特に駐停車違反はルート配送ドライバーにとって要注意事項です!
よく読まれている記事
-
知識
タクシー運転手はどんな資格が必要?...
必要な資格の概要 タクシー運転手に必要な資格は二種免許です。 東京・神奈川・大阪の一部の都心エリアでタクシー...
-
知識
タクシードライバー(タクシー運転手...
タクシードライバー(タクシー運転手)に対する誤ったイメージを覆す タクシードライバー(タクシー運転手)が足...
-
テクニック
効率的な道順の覚え方とは
タクシードライバーには必須だが難しい!『道を覚える』 みなさんは、タクシーに乗る際タクシードライバーはみんな...
-
知識
タクシードライバーの勤務形態
みなさんが普段見かけるタクシーは朝も夕方も夜中も走っており、いつ休んでいるのかと思うほどどの時間帯で見かける...
-
知識
タクシードライバーの給与体系
タクシー業界の給与体系は、他の業界とは少し変わっており、基本歩合制が取られています。実は一言に歩合制と言って...
-
知識
タクシーに自転車は乗せられる?自転...
趣味で自転車に良く乗る方や、自転車で通学・通勤をしている方にとって、途中で自転車に乗れなくなってしまった場合...
他のコラム内カテゴリもチェック!
キャリア
ドライバー業界におけるお話。プロドライバーとしての心得などをご紹介しています。スタードライバー
各タクシー会社の売上No.1ドライバーさんに突撃インタビュー!タクシーエンタメ
タクシーにまつわる面白エピソードやエンターテイメントをご紹介!タクシーニュース
タクシー業界におけるニュース記事や特集を取り上げ、ご紹介します。タクシーの種類
利用するシーンや利用者の状況に合わせて、様々な種類があります。テクニック
タクシーだけでなく、車の運転手としてのテクニックを色々教えます!無線グループ
無線グループごとにそれぞれ異なった特徴があります。知恵袋
タクシードライバーならではの疑問や質問にお答えします!知識
知ってた?こんなタクシーの豆知識。タクシー運転手でなくても気になる面白知識満載です!運用コラム
ドライバーズワーク運用元であるミライユの社長が綴るコラムです。