株式会社ハロートーキョー(日本交通グループ)
【給与保障★3ヶ月40万円/9ヶ月35万円】業界最大手の日本交通グループだから、稼ぎやすい体制が整っています!
株式会社ハロートーキョー(日本交通グループ)





募集要項
- 募集職種
- タクシードライバー
- 給与
- 未経験1年目の平均年収458万円
基本給+歩合給+各種手当(AB型賃金)
※研修期間中は日給10,000円
【給与保障】
最初の3ヶ月40万円!その後、9ヶ月35万円
※未経験者のみ
※条件あり
【手当】
精勤手当、業績手当など
交通費:1乗務500円(最大所定11乗務5,500円) - 勤務地
- 東京都江戸川区臨海町6-3-10
京葉線「葛西臨海公園」駅から徒歩8分
※バイク・自転車OK - 仕事内容
- 私達、ハロートーキョーは「すべては、お客様のために」という創業理念を継承し、2021年11月にグループ売上高日本一「日本交通」の100%子会社になり、新たなチャレンジをスタートさせました。
当社が実践しています安全性・快適性・サービスが、タクシー業界の新たなスタンダードとして認知されるよう当社のドライバーは、お客様のために「何ができるか?」を常に念頭に置き行動するスペース・コンシェルジュという呼称のもと業務しております。
★「質で日本一」を目指します★
「移動に、ほんの少しの贅沢感を」タクシーでありながらハイヤーと同等のサービスを提供し続けています。
もっと快適にもっと安全に、ファーストクラスのおもてなしとは何かを追求し続け「質で日本一」を目指します!
♪レクリエーション♪
仲間との絆を大切にします。コロナ禍で交流が難しい時代ではありますが、交流会も行っています。
◇◆◇◆日本交通の幅広い取り組み◆◇◆◇
【観光タクシー】
観光タクシーは、東京に初めて来る外国人の方や地方から来る高齢の方に専属で都内の観光名所を案内するタクシーです。
【キッズタクシー】
キッズタクシーは、子どもの入退院に付き添ったり、塾や習い事の送迎をしたりしています。
子育てのサポートをして、子どもの成長を実感した時の喜びは格別です。
【ケアタクシー】
ケアタクシーは高齢の方や身体が不自由な方のお出かけのサポートをします。
通院や買い物、お墓参りや冠婚葬祭など、様々なシーンで必要とされる仕事です。
【陣痛タクシー】
出産経験のない女性にとって陣痛は未知の体験。そんな陣痛への不安を解消してくれるのが、陣痛タクシーです。
都内の妊婦の約5人に1人が登録するなど、多くの方に利用されています。
□研修内容□
入社後から初乗務までの流れをご説明いたします。専用の総合研修センターがあり、タクシー乗務員未経験・初心者の方でも丁寧に指導いたします。
ステップ1 1種免許のみお持ちの方はここからスタート
免許取得費用は全額会社負担。最短10日間で取得できます。
試験合格率は100%!難しい資格ではありません。
教習期間中の手当を支給いたします
ステップ2 既に2種免許をお持ちの方はここからスタート
教習は、タクシー乗務員未経験の初心者がしっかり基礎から身に付けられる内容になっています。
教習期間中の手当を支給いたします
教習は日本交通の総合研修センターにて実施します。
ステップ3 営業所配属
営業所配属後も、教育担当班長による同乗現場指導で初営業をサポート!
教習終了後は、営業所に配属されます。
その後も運行管理者や教育担当班長が優しくフォローアップいたします。
♪女性の方活躍中♪
◆女性専用のスペース完備
◆産休や育休が取れて復帰もしやすい
◆全車に防犯カメラを設置 - 勤務時間
- 休日・休暇
- シフトにより月6~8日
【有給休暇】
社内規定通り
【その他休暇】
慶弔休暇など - 待遇・福利厚生
- ・65才選択定年制
・二種免許取得費用 会社全額負担
・交通費支給(社内規定あり)
・社会保険完備
・年次有給、特別休暇制度有
・制服貸与
・給与保障あり(3ヶ月40万円/9ヶ月35万円) - 応募条件
- 21歳以上
普通一種免許取得後3年以上(AT限定可)
学歴、経験不問
二種免許取得者経験不問 - 応募方法
- ドライバーズワーク応募フォームからご応募ください。
『応募する』ボタンより、会員登録画面に進み必要事項を入力し、送信してください。 - 選考プロセス
- (1) 応募情報をもとに書類選考を行います。
(2) 書類選考通過後、担当者から連絡させていただき、面接の日程調整を行います。
(3) 面接を実施後、担当者から採否のご連絡をいたします。
(4) 採用の場合は、入社に向けた手続きに関するご案内をいたします。
※面接日は応募者様の希望にできる限り応じます。
※採用選考時(採否のご連絡より前)に健康診断を行う場合もございます。
応募情報の入力
