掲載日:2025年11月05日
タクシー乗務員/未経験OK/給与保障6ヶ月38万円/英語力を活かした業務も可能





営業所名 | 高級ワンボックスタクシー&ハイヤー ジュン |
|---|---|
勤務地 | 神奈川県横浜市旭区南本宿町121 相模鉄道(相鉄)「二俣川」駅から車16分 マイカー通勤OK・バイク通勤OK・自転車通勤OK |
給与 | 月給380,000円~700,000円 |
この求人のポイント
・未経験から二種免許取得を全面サポート
・月給38万円保証+高歩合でしっかり稼げる
・託児所・社食など福利厚生が超充実
・自動洗車機を完備!洗車機費用は会社負担♪
・柔軟シフトでプライベートとの両立もOK
上質なサービス×働きやすさを両立!
高級ワンボックスタクシーで快適・安心を届けるジュンタクシー
ジュンタクシー(株式会社クワハラ)は、国際会議や公式行事などハイグレードな送迎を多数手がける高級ワンボックスタクシー会社です。
「心地よい時間と安心をお届けする」という理念のもと、安全運転・丁寧な接客・質の高い車両で多くのお客様から信頼を得ています。
アプリ配車で安定した集客!
全車両に配車アプリ「GO」「Uber」を導入し、手数料はすべて会社負担!
料金は一般タクシーと同じなので、高級ワンボックスでの移動を希望されるお客様が多く、他社に比べて圧倒的に有利です。
効率よくお客様を乗せられるから、売上も安定します。
安定収入を実現できる給与体系!
入社後6ヶ月は【月給38万円保証】。
平均月給52万円・平均年収624万円(令和6年度実績)と、頑張りがしっかり収入に反映されます。
英語対応・観光ガイドなどスキルを活かせる手当も充実!
働き方も選べる柔軟シフト!
「シフト制」または「隔日勤務」から選択でき、休憩も自由に取得可能。
希望休や連休の相談にも柔軟に対応します。
未経験からプロドライバーへ!
未経験でも応募OK!
入社後は会社負担で二種免許を取得でき、教育体制も万全です。
ジュンタクシーの乗務員は、単なるドライバーではありません。
お客様に「安心」と「上質な時間」をお届けする移動のプロフェッショナルです。
未経験からでもしっかりと育てる環境があります。
私たちと一緒に、誇りある仕事を始めてみませんか?
求人募集要項
企業紹介
- ジュンタクシー(株式会社クワハラ)は、上質な移動空間を提供する高級ワンボックスタクシー・ハイヤーサービスを展開しています。
「心地よい時間と安心をお届けする」を理念に、国際会議や公式行事などハイグレードな送迎実績を多数保有。
安全運転と丁寧な接客を徹底し、多くのお客様から高い信頼をいただいています。
社員教育にも力を入れており、未経験からでも「選ばれるドライバー」へ成長できる環境が整っています。 職種
- タクシードライバー
雇用形態
- 正社員
給与
- 月給:38万円(給与保証対象者)~70万円以上可能!
入社後6ヶ月間は【月給38万円を保障】!
(※シフト制勤務者・規定あり/入社月の翌月より適用)
実際には3ヶ月程度で保障額を超える乗務員が多数活躍しています!
★平均月給:52万円(令和6年度実績)
★平均年収:624万円
【歩合】
・個人営収の50%を支給!(※一部例外あり)
・足切り・ノルマなしで安心!
・個人の月間営収は70万円以上が当たり前の環境です。
【各種手当】
・英語対応手当
・観光ガイド手当(日本語ガイドOK)
★英語力や接客スキルを活かして、安定+高収入を実現できます!続きを見る 勤務時間
- (A)シフト制勤務
出勤時間:5:00〜/10:00〜/16:00〜/22:00〜
※上記をローテーションで勤務
実働時間:8時間(残業あり)
拘束時間:11時間(休憩1.5h/残業1.5h程度)
勤務日数:月23~25日程度
※ご相談により、週休2日となる勤務も可能です。(人数に限りあり)
(B)隔日勤務
出勤時間:8:00/10:00(いずれか固定)
実働時間:21時間(途中休憩3hあり)
勤務日数:月11~12日程度
ポイント:
・休憩は好きなタイミングで自由に取れます。
・生活スタイルに合わせて「シフト制」または「隔日勤務」から選択可能!
・無理のない勤務体系で、プライベートとの両立も可能です。続きを見る 勤務カレンダー
昼日勤の勤務カレンダー例
月 火 水 木 金 土 日 出番 出番 出番 公休 公休 出番 出番 出番 出番 出番 公休 出番 出番 出番 続きを見る休日・休暇
- 月6日~8日(シフト制)
※ご相談により、週休2日となる勤務も可能です。(人数に限りあり)
※希望休・連休の相談もOK!
柔軟にシフトを調整しますので、プライベートとの両立も可能です。
有給休暇(法定通り付与)
★当社では有給休暇の積極的な取得を推奨しています!続きを見る 待遇・福利厚生
- ■各種制度・待遇
・社会保険完備
・制服貸与
・マイカー/バイク/自転車通勤OK
・能力手当あり
■プライベート・子育て支援
・企業内託児所あり(事務所2階)
3歳以上~小学生まで利用可能!
子育てと仕事の両立をしっかりサポート
・リゾートトラスト/東急ハーベストクラブと契約
会員価格で利用できる保養施設あり
■働きやすい職場環境
・自動洗車機を完備(無料)
シャンプー・撥水加工・鏡面コーティングOK
自家用車も格安で利用可能!
・清潔な休憩室・仮眠室完備
・バス・シャワールーム24時間利用可能
・社食制度あり(チルド食品を社員価格で購入可能)続きを見る 勤務地
- 神奈川県横浜市旭区南本宿町121
相模鉄道(相鉄)「二俣川」駅から車16分
マイカー通勤OK・バイク通勤OK・自転車通勤OK 応募条件
- ・普通自動車免許を取得後1年以上の方
・高等学校卒業以上
★二種免許の取得支援制度あり!(費用会社負担)
★免許取得後の「研修期間中」の手当あり
★長く働ける方を歓迎
未経験者歓迎
高卒歓迎、第二新卒歓迎
既卒歓迎、U・Iターン歓迎
学歴/前職の業界/経験一切不問
20代/30代/40代/50代/60代活躍中
ハローワークでお仕事探しの方歓迎
ミドル・中高年・シニア活躍続きを見る 車両設備
- 全車AT車/ナビ完備/ドライブレコーダー/交通系ICカード利用OK/GPS無線/デジタコ/配車アプリ完備
受動喫煙対策
- 原則禁煙・指定喫煙場所あり
応募方法
応募方法
- ドライバーズワーク応募フォームからご応募ください。
『応募する』ボタンより、会員登録画面に進み必要事項を入力し、送信してください。 選考プロセス
- (1) 応募情報をもとに書類選考を行います。
(2) 書類選考通過後、担当者から連絡させていただき、面接の日程調整を行います。
(3) 面接を実施後、担当者から採否のご連絡をいたします。
(4) 採用の場合は、入社に向けた手続きに関するご案内をいたします。
※面接日は応募者様の希望にできる限り応じます。
※採用選考時(採否のご連絡より前)に健康診断を行う場合もございます。続きを見る
実際稼げる?職場環境は良い?など
応募前の相談ももちろん可能!
かんたん応募1分!
| 会社名 | 株式会社クワハラ |
|---|---|
| 本社所在地 | 神奈川県横浜市旭区南本宿町121 |
| 設立 | 昭和51年 |
| 資本金 | 5,000万 |
| 代表者名 | 代表取締役 桑原 義和 |
| 従業員数 | 110名 |
| 車両台数 | - |
先輩乗務員の声

タクシー業界は未経験でしたが、「英語を使える仕事がしたい」「運転の仕事に携わりたい」という思いから、タクシーやハイヤー会社を中心に応募しました。
大手ハイヤー会社からも内定をいただいていましたが、当社には国際会議など他社では携われない案件が多く、独自の強みを感じて入社を決めました。
また、自宅から近く家族との時間を大切にできる環境も魅力でした。
拘束時間が長い業界だからこそ、通勤時間の短さは大きなメリット。家族の理解も得やすかったですね。
シフトにも柔軟に対応してもらえるため、仕事と生活のバランスを取りやすいと感じています。
入社前に丁寧な説明があったので、入社後にギャップはありませんでした。
当社はタクシー会社としての認知度が高く、車両やサービスの質が非常に良いと思います。
実際に「2台通り過ぎて3台目のうちの車に手を挙げる」ようなお客様もいて、ファンの存在を実感します。
そうしたお客様の期待を裏切らないよう、日々の接客には気を配っています。
所長との距離も近く、困ったことがあれば気軽に相談できる環境です。
離職率が低い理由も、こうした風通しの良さにあると思います。
マニュアル整備などはまだ発展途上ですが、その分自分の裁量で考えて動ける自由さもあります。
英語力やサービス力を活かしたい方、単に運転するだけでなく自分のスキルで価値を生み出したい方にとって、非常に働きやすい会社です。
運転の仕事は初めてで最初は道を覚えるのに苦労しましたが、3か月もすれば未経験でも十分慣れます!
採用担当からのコメント

当社はこのエリアでワンボックスタクシーを運行している唯一の会社です。
そのため、やる気次第で高収入を目指せる環境があります。
単なるドライバー業務だけでなく、観光タクシーなどへのステップアップも可能です。
社内では接遇・接客に関する講習もしっかり行っており、日々スキルを磨ける環境が整っています。
また、車内カメラを活用して優れた接客を共有し、良い対応をした乗務員は社内の手本として紹介することもあります。
実際に、トリップアドバイザーでお客様からお褒めの言葉をいただくことも多く、サービス品質の高さには自信があります。
「この会社に入って良かった」と心から思ってもらえるよう、私たちは常に乗務員一人ひとりに寄り添ったサポートを大切にしています。





