つばめ自動車株式会社 本社営業所
AI需要予測で未経験スタートの方がしっかり稼げる!主要アプリは全てパートナーでリピーター全国トップクラス!
つばめ自動車株式会社 本社営業所





タクシードライバー未経験者でも高い知名度と中部圏トップクラスの無線配車23万回/月&AI搭載タクシー&指導専門スタッフの充実した研修で正社員として安定して稼げて長く働けます!
つばめ自動車株式会社だけのプレイングマネージャー制度
つばめ自動車株式会社では独自の指導チームであるプレイングマネージャー(通称PM)が、新人の総仕上げの段階で指導を行っています。
PMは各営業所から選抜された指導専門のスタッフで、売上もお客様評価も高い現役ドライバー13人で構成されており、過去の新人の方たちの質問を集約した「つばめ自動車Q&A」等、様々な独自資料も用意しております。もちろんデビュー後もPMはあなたをバックアップします。
平均年収約432万円
愛知県のタクシードライバーの平均年収は全国2位!その中でもつばめタクシーの平均年収約432万でトップクラスに位置します。
ドライバーが平均して稼げるのが当社の大きな特徴です。更に優良ドライバー(チームエクセレント)の平均年収は約550万円にもなります。当然クレジットカードやタクシーチケットの手数料をドライバーが負担することは一切ありません。
無線配車は愛知県でNo1の配車数
つばめタクシーでは70年間の実績と努力により1日平均6,000本以上の予約を頂いております。繁忙期には1日15,000本に上る事もあり、これがドライバーの売上を増やし、収入にも大きく貢献しているのです。この回数は一つのセンターが配車する数としては全国でトップレベルです。またご利用のお客様の8割がリピーターであることも大きな特徴の一つです。
国土交通省「女性ドライバー応援企業」認定
つばめグループでは女性ドライバーを大歓迎しています。2017年には働くママさんドライバーを応援するために、中区栄に事業所内保育園「あんしんキッズ保育園」を設立。国土交通省より「ママLOVEタクシー 女性ドライバー応援企業」の認定を受けています。2018年4月現在、5名のママさんドライバーが同園にお子様を預けて勤務されています。
AI搭載ナビが乗務をサポート
つばめ自動車では人工知能で需要を予測するAIナビシステムを導入しています。街中に溢れるスマホの位置情報と過去の乗車実績や天気予報を参考に、30分間毎の需要予測データをナビ画面に表示します。これは非常に強い味方です!
募集要項
- 募集職種
- タクシードライバー
- 給与
- ■サービスアテンダント・観光タクシードライバー・マタニティタクシードライバー・患者送迎ドライバー
【月給】250,000円~600,000円(残業・成果給込み)
【賞与】年3回あり
【手当】皆勤手当・回数手当・距離手当・家族手当・資格手当・役職手当など
【事故補償】万が一事故が発生した場合、事故費用は会社が負担します。
【給与保障あり】入社後最大1年間は保障給30万円※規定あり
■エクセレントアテンダント・ケアアテンダント・生活サポートドライバー
【月給】250,000円~600,000円(残業・成果給込み)
【月給例】昼勤務315,000円/夜勤務414,000円/昼夜勤務352,000万円
【賞与】年3回あり
【手当】皆勤手当・回数手当・距離手当・家族手当・資格手当・役職手当など
【事故補償】万が一事故が発生した場合、事故費用は会社が負担します。
※担当のご予約のない時には一般のタクシー業務をお任せします。
◎平均月収30万円以上!休日の取り方や勤務時間帯などにより変動はありますが1年目からでも平均月収30万円以上が可能です!
※成果給とは
売上に応じて、基本給に加え成果給(売上の42%程度)を支給しています。 - 勤務地
- 愛知県名古屋市中区栄1-21-17
市営地下鉄「伏見」駅または「大須観音」駅から徒歩8分 - 仕事内容
- つばめ自動車株式会社は、16のタクシー会社と関連会社10社からなる「つばめタクシーグループ」の中核となるタクシー会社です。
名古屋でのシェア率はNo.1!売上も愛知県トップクラスを誇ります!
東海地区でAIナビ等の先端デバイスをいち早く導入するなど、皆様のご要望にお応えするためのさらなる成長を続けています。
----------PRポイント----------
【名古屋の地理は覚えやすい!さらにAIナビがサポート!】
名古屋中心部は東西南北に向いた碁盤状の区割りで覚えやすい地理なのです。さらにつばめタクシーでは人工知能で需要を予測するAIナビシステムを導入しています。街中に溢れるスマホの位置情報と過去の乗車実績や天気予報を参考に、30分間毎の需要予測データをナビ画面に表示します。
【主要アプリは全てパートナーでリピーター全国トップクラス】
月間平均23万回、年間300万回以上という全国トップクラスの無線配車回数を誇り(※東京交通新聞比較)、お客様からの安定した配車予約を受け続けています。その背景には、10年以上にわたるおもてなしと接遇の徹底があり、多くのリピーターである「つばめファン」に支えられています。
さらに、独自アプリ「スマタク」に加え、「JapanTaxi」「DiDi」「ブラックレーン」といった人気プラットフォームとの提携により、新規顧客も順調に拡大中です。これにより、従来の駅で待つ・流しで拾うといったタクシードライバーの働き方が大きく変わり、効率よく安定した収入が得られる仕組みを構築しています!
【「AICHI WISH企業」に認定!】
2019年に厚生労働省愛知労働局から「働き方改革」に積極的に取り組む企業として、「AICHI WISH企業」に認定されました。
「AICHI WISH」は、愛知労働局が2018年6月にスタートさせた特別プログラムで、働き方改革を推進する取り組みを行う企業を認定するものです。当社はその認定を受けたことで、業界内でも先進的な働き方改革を進めている企業として評価されています。
働きやすさを実現する主な取り組みとして、事業所内託児所「あんしんキッズ保育園」の開設やライフスタイルに応じた柔軟な働き方の選択、女性社員が働きやすい環境づくりなどを行っています。社員がより働きやすい職場環境を提供し、ワーク・ライフ・バランスの実現を目指しています。これからも改革を続け、誰もが安心して働ける企業であり続けます。
【選べる勤務シフト】
ライフスタイルに合わせて5つの勤務シフトを用意しています。基本的な勤務で賞与の歩率が最も高く、平均年収も一番高いシフトである「6~10日休み昼夜勤務」は、月のお休みを6日・8日・10日から選べます。女性が多い勤務シフトである「6~10日休み昼勤務」という昼のみの勤務シフトもあり、こちらも月の休み日数が選べます。さらに、2日出勤して1日休む「隔日勤務・2車3人制」は隔日勤務よりも1日の拘束時間が短く働けます。その他「土日固定休み」という休日の曜日を固定できるシフトやパート勤務もあります。安定した顧客がいるつばめタクシーグループだからこそ実現できた勤務シフトです!
【多彩なキャリアプラン】
タクシードライバーとしての通常の送迎業務からスタートし、将来的にはハイヤー専門のエクセレントアテンダントや介護サービスメインのケアアテンダント、観光ガイドドライバーといった多岐にわたる業務にも挑戦可能です。キャリアアップのための語学研修・介護資格取得・患者搬送資格・市民救急員資格・警備資格など研修制度は充実しており、もちろん費用は会社が全額負担しています!キャリアプランに合わせた働き方が実現できるのは、社会に役立つ事業を展開しているつばめタクシーグループだけ! - 勤務時間
- 変則時間労働制(週平均40時間)
【勤務時間】
・昼夜勤務(月8日休みを選択した場合、月の半分の11勤務を昼勤務し残りの11勤務を夜勤務する働き方となり、計22日勤務となります)
昼勤 例5:30~16:30 / 7:00~18:00 / 8:00~19:00
夜勤 例17:30~3:30 / 18:00~4:00 / 19:00~5:00
・昼勤務(月22日または23日勤務)例5:30~16:30 / 7:00~18:00 / 8:00~19:00
・夜勤務(月22日または23日勤務)例17:30~3:30 / 18:00~4:00 / 19:00~5:00
※夜勤務希望者は、入社時にはまず昼夜勤務から乗務をスタートしていただきます。
※職種により勤務時間が変動する場合があります。
◎ライフスタイルに合わせて、勤務時間や休日を選択できます!
◎いずれの勤務形態も、出勤時間調整可能です!
◎昼勤のみや夜勤のみといった働き方も可能です。
◎女性乗務員の多くが昼勤務を選択しています!
◎決まった時間内でのお仕事なので残業ほぼなし! - 休日・休暇
- 【休日】
・月8日休み
・月10日休み
・週休3日制(4勤1休、4勤2休) など
※他勤務形態もあり
◎完全週休2日・土日固定休など、休み方の選択可能!
◎休み方の選択次第で年間休日最大216日可能!
◎休日出勤や持ち帰りの仕事はなし!
【休暇】
・有給休暇(半年後より10日付与)
・慶弔休暇
・特別休暇(アニバーサリー休暇・里帰り休暇・生理休暇など)
◎取得を積極的に推奨しています!
★タクシー業界内で日本初の10日休みを実現!★
月6~8日休みが基本であるタクシー業界で、日本で初めて、昼勤務・昼夜勤務で10日休みを実現しています!
1人当たりの生産性向上により、勤務日数を減らした働き方もできるようになり社員の定着率も抜群となりました! - 待遇・福利厚生
- ■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■賞与あり(年3回)
■各種手当あり(回数手当・距離手当・家族手当・資格手当・役職手当など)
■退職金制度あり(勤続5年以上)
■再雇用制度あり(定年65歳※延長あり)
■学資支援金制度
■資格取得支援制度あり(介護福祉士・社会福祉士・機械設備系の資格など社員のスキルアップ支援)
■慶弔見舞金あり
■マイカー通勤OK(無料駐車場あり)
■制服貸与
■浴室・休憩室完備
■社内旅行
■クラブ活動
■入社支援金15万円※規定あり
■災害保険・生命保険
■総合福祉団体定期保険
■定期健康診断
■共済会
■託児所あり(一日500円~)
【新生活サポート】
社員寮あり!
家賃月額25,000円、他県からの赴任の場合は半年間の家賃0円、女性寮もあります!
その他、賃貸紹介・家賃補助制度・U・Iターン支援(他県からの赴任の場合最大5万円支給)・転居費用支援・転職費用支援も設けております。
※社内規定があるため、詳細は説明会や面接時にご質問ください。
【二種免許取得制度】
二種免許養成費用は全額会社負担しており、 研修期間中は8,000円/日支給していますので、生活費の心配をすることなく、安心して免許を取得できます。
※社内規定があるため、詳細は説明会や面接時にご質問ください。 - 応募条件
- 普通自動車免許取得後3年以上(AT限定免許可)
◎未経験でも安心!98%のスタッフが未経験での入社!成長できる研修&環境が整っています!
◎新卒並みの研修制度が自慢です!
◎幅広い年齢層、キャリアの方が活躍中です!
◎第二新卒・就業経験なし・フリーターの方、ブランクがある方も大歓迎! - 応募方法
- ドライバーズワーク応募フォームからご応募ください。
『応募する』ボタンより、会員登録画面に進み必要事項を入力し、送信してください。 - 選考プロセス
- (1) 応募情報をもとに書類選考を行います。
(2) 書類選考通過後、担当者から連絡させていただき、面接の日程調整を行います。
(3) 面接を実施後、担当者から採否のご連絡をいたします。
(4) 採用の場合は、入社に向けた手続きに関するご案内をいたします。
※面接日は応募者様の希望にできる限り応じます。
※採用選考時(採否のご連絡より前)に健康診断を行う場合もございます。
応募情報の入力
