掲載日:2025年07月30日
配車アプリ・QRコード決済導入済み!給与保障あり!安定した給与と充実の研修で未経験者も安心♪





営業所名 | 株式会社国際興業神戸 明石営業所 |
---|---|
勤務地 | 兵庫県神戸市西区小山3-11-17 JR神戸線「西明石」駅からバス「西市役所前」下車徒歩1分 |
給与 | 最高月収額736,261円※総支給額 |
求人募集要項
企業紹介
- 株式会社国際興業神戸は、「安心」と「安全」を一番に快適な送迎を提供しているタクシー会社です。
タクシードライバーの労働環境が整っており、経験・年齢問わず安定・満足のいく収入が得られます。
◆株式会社国際興業神戸の強み◆
<配車アプリ導入・自社専用無線あり>
配車アプリの導入により、時代は「お客様を探す」から「お客様から呼ばれる」に、シフトチェンジしつつあります。そして、国際興業神戸では配車センター(自社専用無線)も完備!GOアプリ・DiDi アプリ・Uberアプリ・自社専用無線を中心にたくさんの配車依頼が入ります!その他優良顧客や有名ホテルからの依頼もあり、安定した営業売上=給与を確保する事が出来ます。配車アプリについては、配車回数が増加中!更に配車効率が上がっています。
<QRコード決済導入>
全車両QRコード・電子決済に対応しています。支払がスムーズであり、ビジネスマン・若年層の方達からの利用が増加しており、乗車効率UP、売り上げUPにも繋がっています!
<安全対策抜群の車両設備>
ドライブレコーダー、防犯カメラ、バックセンサー(一部バックモニターあり)、オリジナル防犯設備などドライバーの安全環境を整える為に最新システムを設置しています。
<休みの日は有意義に過ごせる>
タクシードライバーは出勤明けの日や公休を利用して有効に時間を使う事が出来ます!明けの日と公休を組み合わせると、日中動ける時間がとても多く確保でき、その時間を利用して野球・ソフトボール・ゴルフ・釣り等趣味に充てる社員が大変多いです!
<充実した研修制度>
タクシー未経験者でも安心して飛び込んでいける手厚い研修制度が整っています。入社後の座学研修、自動車教習所・学科試験・兵庫タクシーセンターでの講習、路上研修、側乗研修と充実した研修制度で乗務員としてデビューするまでをしっかりフォローしています。また、入社1年未満の新入社員を参加対象としたフォローアップ研修を行い、乗務員のスキルアップを手助けしています。
ーーーーーーーーーーーーーーー営業所ーーーーーーーーーーーーーーー
■神戸営業所/神戸市中央区港島3-7-2(ポートアイランド内)
【最寄り駅】ポートライナー中公園駅より徒歩7分/マイカー通勤可(駐車場完備)
☆通勤時の送迎有り 6時30分~8時(毎日3便)兵庫駅~大開駅~新開地駅⇒神戸営業所
■明石営業所/神戸市西区小山3-11-17
【最寄り駅】西明石駅~(神姫バス)~西区役所前より徒歩1分/マイカー通勤可(駐車場完備)続きを見る 雇用形態
- 正社員
職種
- タクシードライバー
給与
- 【月収】固定給160,200円+歩合給+時間外手当+深夜手当
【正社員月収例(2025年度)】
入社1年目 平均月収336,000円(40代男性/前職太陽光発電保守)
入社5年目 平均月収406,000円(30代男性/前職通信商材営業)
入社8年目 平均月収548,700円(40代男性/前職自販機ベンダー)
【最高月収額】736,261円※総支給額
【試採用・育成期間】
■未経験者
※試採用・育成社員(最短6ヵ月) 日給10,000円(日額保障付)
・研修期間1ヵ月間 日額10,000円
・配属後 月額240,000円~280,000円+歩合給
・転職支援金150,000円(2025年8月1日~)※規定有
■経験者
※試採用期間(最短3ヵ月)
・研修期間10日間 日額10,000円(日額保障付)
・配属後 固定給160,200円+歩合給+時間外手当+深夜手当
・支度金 100,000円※規定有
【二種免許取得費用】
二種免許取得の為の費用は会社が全額負担(通いor合宿選択可)続きを見る 勤務時間
- 変形労働時間制(週平均実働40時間以内)
【隔日勤務】
・月間乗務数 12~13乗務
・1乗務時間 実働14時間16分、休憩3時間44分
・シフト例 基本的には7:00~翌1:00、8:00~翌2:00勤務
明石営業所は4W4W(4回働いて2日休みの繰り返しです)
※勤務体系・シフトについては相談可能です。続きを見る 勤務カレンダー
隔日勤務の勤務カレンダー例
月 火 水 木 金 土 日 出番 明番 出番 明番 出番 明番 出番 明番 公休 公休 出番 明番 出番 明番 出番 明番 出番 明番 公休 公休 出番 明番 出番 明番 出番 明番 出番 明番 公休 公休 出番 続きを見る休日・休暇
- 【休日】
月6日(月の約半分は「明け休み」と「公休」のため休み)
◎出勤日の翌日は必ず明け休み。乗務明けの朝方から翌朝の乗務まで、丸1日休めます!
◎明け休みと公休を組み合わせて連休取得可。プライベートの時間が多く取れます!
【休暇】
・有給休暇※入社6ヵ月後より10日間付与
・慶弔休暇
・特別休暇続きを見る 待遇・福利厚生
- ・社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
・団体保険(傷害・自動車・医療・積立傷害・ガン)※給与天引き・団体割引あり
・財形貯蓄制度
・有給休暇
・慶弔休暇
・特別休暇
・退職金有り
・定年65歳(最大70歳迄延長可)※正社員
・定年再雇用制度(定時制+65歳~最大74歳迄)
・無事故・無違反表彰制度(報奨金あり)
・栄誉社員表彰制度(報奨金あり)
・永年勤続表彰制度(報奨金あり)
・定期健康診断(年2回の法定検診に加え バリウム・大腸検査あり)
・ストレス診断(年1回の法定検診)
・各種集合研修(年2回の交通安全講習他)
・各種施設(仮眠室・休憩室・浴室他)
・仮眠室他女性専用設備あり
・組合親睦旅行・懇親会・各種イベントあり
・キャリア制度について
必要な研修・資格を身に付け、一定の条件が整った場合、ハイヤー・観光ドライバーとして活躍することも可能です。そのほかにも本社社員(内勤)として、運行管理者・営業所長として活躍する元ドライバーも多数います。様々な経験を積みながら、自分に合った働き方を見つけることができる環境が整っています。続きを見る 勤務地
- 兵庫県神戸市西区小山3-11-17
JR神戸線「西明石」駅からバス「西市役所前」下車徒歩1分 応募条件
- ・21歳以上で普通免許取得後3年以上経過している方(未経験者62歳まで)
・学歴・経験不問で、人柄重視の採用を行っております。
◎未経験の方が多数入社しています。ペーパードライバーの方ももちろん応募可能です! 受動喫煙対策
- その他
スタッフの声
- 2023年入社(40代入社2年目)
前職はハイヤー専属で空港送迎の仕事等を行っていました。日勤だったので毎日出勤して家に帰ってすぐに寝て、次の日また仕事に行くという生活を送っていたため、全く体が休まらなく仕事中とても眠たかったんです。そのような中で転職を決意し、タクシードライバー専門の求人サイト経由で転職活動を行いました。いくつか会社を受ける中で、面接をして下さった次長のお人柄に惹かれて、入社を決意しました。隔日勤務は勤務時間が長いので入社時は体力的な不安がありましたが、実際に勤務すると自分のペースで休憩を適宜取る事ができるので、問題なく勤務が出来ています。研修も充実していて驚きました。特に側乗研修では、取引企業・ホテル等のお得意先を中心にタクシー車両の並び方、ホテルでの待機方法、場所ごとの詳細なルール等を丁寧に教わる事ができ、不安なくタクシードライバーとして乗務をスタートできました。休みも多く、自分の頑張り次第で給料UPが狙える最高の仕事だと思います。運転が嫌いでなければ是非チャレンジしてみてほしいです。ぜひ一緒に働きましょう! 採用担当者の声
- ───腕よりも、人を見ています!
ほとんどの社員が、未経験からスタートしています。
求人後の面接で職歴等はお聞きしていますが、今までのキャリアよりも人柄を重視しています。
───ひとりでも頑張れる。けど、一緒ならもっと頑張れる!
関西No.1を目指し、全社一丸となって取り組んでいます。
ご覧いただき、どこかひとつでも共感していただけた部分があれば、大丈夫です。
ぜひ飛び込んできてください!私たちが全力でサポートします。
───長く働きたい方におすすめです!
公共交通機関を支えるタクシー運転手は、仕事にやりがいを感じる事も多く、
外国人観光客の需要や、タクシーアプリの普及により収入が安定傾向にあります!
当社は最長で74歳まで働けます。続きを見る
応募方法
- ドライバーズワーク応募フォームからご応募ください。
『応募する』ボタンより、会員登録画面に進み必要事項を入力し、送信してください。 選考プロセス
- (1) 応募情報をもとに書類選考を行います。
(2) 書類選考通過後、担当者から連絡させていただき、面接の日程調整を行います。
(3) 面接を実施後、担当者から採否のご連絡をいたします。
(4) 採用の場合は、入社に向けた手続きに関するご案内をいたします。
※面接日は応募者様の希望にできる限り応じます。
※採用選考時(採否のご連絡より前)に健康診断を行う場合もございます。続きを見る
実際稼げる?職場環境は良い?など
応募前の相談ももちろん可能!
かんたん応募1分!
会社名 | 株式会社国際興業神戸 |
---|---|
本社所在地 | 兵庫県神戸市中央区港島3-7-2 |
設立 | 2016年※前身である会社の創業は1961年4月 |
資本金 | 100万円 |
代表者名 | 代表取締役社長 髙橋 光浩 |
従業員数 | 約160人(国際興業大阪グループ約1,000人) |
車両台数 | 98両(2025年7月時点) |