閉じる×

会員登録(無料) 採用担当者様へ 運送求人はこちら

OMタクシー株式会社(大阪府大阪市)の求人募集

掲載日:2023年09月01日

【大阪メトログループ】未経験歓迎/給与保障月35万円×12ヶ月間/賞与年2回/充実の研修

求人募集要項

企業紹介

OMタクシー株式会社は、2024年7月に大阪メトログループの一員として新たにスタートしたタクシー会社です。「e METRO」という都市型MaaS構想のもと、安全・安心・快適な移動サービスを提供しています。
大阪メトログループでは、鉄道やバスだけでなく、さまざまなサービスを移動と組み合わせることで、暮らしやすい街づくりに取り組んでいます。OMタクシーもその一環として、大阪の新しい移動のかたちを支えています。

<研修制度がしっかりしているから、未経験でも安心!>
タクシー業界が初めての方でも安心してスタートできるよう、丁寧な研修を行っています。
入社後まずは、会社指定の教習所で二種免許を取得(費用は会社が全額負担※規定あり)。その後は、安全運転診断や、接客・地理の研修、社内での座学や実地研修などを通じて、少しずつ自信をつけていけます。
特に実地研修では、経験豊富な先輩がマンツーマンでしっかりサポート。3回ある路上研修で、実際の接客に必要な知識やコツも学べるので、未経験の方でも安心です!乗務スタート後も定期的に勉強会として安全研修や大阪の地理についての勉強会があります。

<働きやすさにも自信あり!ムリなくしっかり稼げる>
制服代や車両の維持費、無線使用料、クレジット手数料など、乗務にかかる費用はすべて会社が負担!余計な出費なく安心して働けます。また、歩合率が高いのもポイントです。自分のペースで働きながら、しっかり収入を得られる仕組みが整っています。しっかり稼ぎたい方はもちろん、「自分らしく働きたい」「家庭との両立も大事にしたい」という方にもピッタリの環境です。

<OMタクシーでしか味わえない、特別な仕事も!>
大阪メトログループの一員であるOMタクシーでは、グループの強みを活かした多彩なお仕事にチャレンジできます。たとえば、海外からの観光客向けツアーの送迎・国際的なイベントでのスタッフ移動サポート・大阪メトロと連携した特別業務など「ただのタクシー運転手」にとどまらず、大阪のまちづくりや観光の盛り上げにも貢献できるやりがいある仕事が待っています。
続きを見る

雇用形態

正社員

職種

タクシードライバー

給与

【月給】187,152円~+歩合給
◎完全歩合ではないので安心!経験・能力次第で上限なし!必ず最低賃金以上を支給しています!

【平均月給】39万6000円
◎月収57万円を稼ぐドライバーも在籍しています!

【賞与】年2回(6月・12月)

【給与保障制度】
乗務開始から最長12ヶ月間月給35万円を保障
◎収入が安定するまでの最長1年間はバックアップ強化を行っています!総額が保障金額を上回る歩合をあげればそのまま支給されるので保障給以上稼ぐことも可能です!
※未経験者のみ(=全国のタクシーセンターにて選任実績がない者)
※入社時期の規定、および、その他規定あり
※試用期間6ヶ月

【研修期間】
日給10,000円支給(10日~25日間)
続きを見る

勤務時間

隔日勤務 15:00~翌8:00(休憩3時間含む)
※月12~13回乗務
※1ヶ月単位の変形労働時間制(月の総所定労働時間168時間)
※上記勤務時間外の業務(残業)は、2時間まで認めています。法定外の残業は一切ありません!

◎15時出勤でゆったりと午前中を過ごせます!子どもを保育園まで送ったり、運動会等の学校行事に参加もしやすいのが魅力です。公休や明休みもあり、土日に混みがちな映画館や商業施設も平日にゆったり楽しめます!
続きを見る

勤務カレンダー

隔日勤務の勤務カレンダー例

出番明番出番明番出番明番公休
出番明番出番明番出番明番公休
出番明番出番明番出番明番公休
公休出番明番出番明番出番公休
公休公休出番    
続きを見る

休日・休暇

【休日】
シフト制(月4日以上休み)
◎出勤日の翌日は必ず明け休みです!乗務明けの朝方から次の乗務まで、ほぼ丸1日休めます!

【休暇】
有給休暇(入社半年後以降)
慶弔休暇
生理休暇制度
産休・育休制度
続きを見る

待遇・福利厚生

・社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
・時間外手当
・深夜勤務手当
・賞与年2回(6月・12月)
・保障給制度(規定あり)
・慶弔(災害)見舞金制度
・制服貸与
・出産祝金制度
・男女別更衣室
・二種免許取得支援制度※費用は全額会社負担(規定あり)
・インフルエンザ予防接種補助
・屋内喫煙スペース有(社内・車内禁煙)
・定年制65歳 雇用延長制度あり
続きを見る

勤務地

大阪府大阪市鶴見区放出東3-36-6
JR東西線「放出」駅より徒歩5分

応募条件

【必須】普通自動車免許(AT限定可)を取得後3年以上の方

二種免許の取得費用は全額会社負担(※規定あり)です。
学歴・職種経験・業界経験一切不問!転職回数や就業ブランクも気にしません!
社会人経験10年以上の方も歓迎です!第二新卒の方、社会人デビューの方も大歓迎!
続きを見る

車両設備

タクシー車両はほぼトヨタJPN TAXI(ジャパンタクシー)を導入しています。運転席が広く、ドライバーにも「運転しやすい」と好評です。PGとモーターのハイブリッド車なので人と環境にやさしく、ユニバーサルデザインを採用しているため、車いすのまま乗車が可能な車両です。そのほか、カーナビゲーションシステム・センサー・飛沫感染防止対策・追突防止装置・コーナー全車完備

受動喫煙対策

原則禁煙・指定喫煙場所あり

スタッフの声

乗務員Aさん(入社1年目)


タクシー業界は初めてでしたが、同じタイミングで入社した同期もほとんどが未経験者入社でした。だからこそ、みんなで一緒に成長しながら、新しい会社の雰囲気や職場をつくっている感覚があります。会社が設立されてからまだ年数が浅いので年功序列もなく、口うるさい先輩もおらず、のびのびと働けるのが魅力です。
出勤日の翌日は明け休みとなっているので、しっかり休めて自分の時間も確保できます。シフトの調整次第で平日休みも取りやすく、役所や病院、レジャーもスムーズです。前職に比べて家でゆっくり過ごしたり、趣味に打ち込んだりする時間がかなり増えました。また、地理を覚えるのは確かに大変ですが、研修も充実していて、勉強会などのフォロー体制も整っているので安心して勤務できるおすすめの環境です。

採用担当者の声

OMタクシーには、20代から60代まで幅広い世代の乗務員が在籍しており、その多くが異業種からの転職・未経験スタートです。タクシー経験がない方も、年齢やこれまでの職歴に関係なく活躍できる環境が整っています。
また、今後は新たな営業所の開設も予定しており、オープニングスタッフとしての募集も行っています。新しい職場で、新しい仲間とともにスタートを切りたい方には絶好のチャンスです。少しでも気になった方は、ぜひご応募ください。あなたとお会いできる日を楽しみにしています。

応募方法

ドライバーズワーク応募フォームからご応募ください。
『応募する』ボタンより、会員登録画面に進み必要事項を入力し、送信してください。

選考プロセス

(1) 応募情報をもとに書類選考を行います。
(2) 書類選考通過後、担当者から連絡させていただき、面接の日程調整を行います。
(3) 面接を実施後、担当者から採否のご連絡をいたします。
(4) 採用の場合は、入社に向けた手続きに関するご案内をいたします。

※面接日は応募者様の希望にできる限り応じます。
※採用選考時(採否のご連絡より前)に健康診断を行う場合もございます。
続きを見る

実際稼げる?職場環境は良い?など
応募前の相談ももちろん可能!
かんたん応募1分!

会社名OMタクシー株式会社
本社所在地
大阪府大阪市鶴見区放出東3-36-6
設立令和6年6月24日
資本金1,000万円
代表者名代表取締役 豆谷 美津二
従業員数51名(2025年7月時点)
車両台数38台

最近閲覧した求人

関連タクシー求人情報