日本交通株式会社 千住営業所
1年間の給与保障制度あり!ニューノーマルタクシーの導入!【国内最大手のタクシー会社グループ】
日本交通株式会社 千住営業所





業界トップクラスの給与保障を実現
配属後、最初の3ヶ月間40万円、その後9ヶ月間35万円の給与保障制度があり、タクシードライバーが初めての方でも安心して乗務に打ち込むことができます。先輩乗務員の方々から、稼げるエリア、時間の話などタクシー乗務に役立つ様々な話を聞くことが出来ます。先輩方の話を聞いて、平均6万円稼げるようになった乗務員もいます。
※社内規定あり
日本交通内でも最大規模の千住営業所
業界全体の1日の平均回数と売上は22回4万円のところ、弊社は24回5万円と稼ぎやすい環境です。予想以上に稼げて、意外と休める。駅近で通勤も楽!最高年収は820万円。平均年収は450万円。隔日勤務でまとまった休みも取りやすい職場です。
未経験でも安心!充実の研修制度
第二種免許の取得、総合研修センターでの講習、営業所配属後の班長による同乗指導など、きめ細やかな研修制度により、未経験の方でも現場ですぐに活躍することができます。
効率的に営業!お客様探索ナビの搭載
お客様探索ナビの搭載により、タクシー乗務員は効率的にお客さまを探し、お客さまは街中でより早くタクシーを見つけることができるようになります!
※「お客様探索ナビ」とは、AIが運行中のタクシーから収集するデータ(自動車の走行位置情報や速度情報などを用いて生成された道路交通情報)を解析して、道路単位でタクシー需要を予測し、最も効率の良い走行経路を提供するナビのことです。
日本交通専用乗り場が約50か所!
日比谷ミッドタウンや虎の門ヒルズ、慶応大学病院など、遠方へ行くお客様が多くご乗車になる場所が多数ありますので、1回の営業で2万円稼ぐことも可能です!また、他社の車が入構できない乗り場が約50か所ございます!
募集要項
- 募集職種
- タクシードライバー
- 給与
- 【賃金体系】
AB型賃金
【給与】
182,000円+歩合給
☆研修期間中
日給10,000円+交通費支給
【モデル年収】
・未経験1年目の平均年収458万円
・未経験1年目の最高年収820万円
【給与保障】
2023年2月1日よりキャンペーン開始★
最初の3ヶ月間40万円、その後9ヶ月間35万円
※13乗務が条件
最初の3ヶ月間37万円、その後9ヶ月間32万円
※12乗務が条件
業界No.1の日本交通だからできる、安心の保障制度です。 - 勤務地
- 東京都足立区足立3-26-13
東武スカイツリーライン「五反野」駅から徒歩5分 - 仕事内容
- 最高の収入とキャリアは、最高の環境から!業界最大手の“日本交通だからこそ”を、ぜひ体感してください。
【ハイヤー・タクシー部門6年連続 売上高No.1】
※日経MJ サービス業総合調査
約90年の歴史を持つ日本交通には、お客様からの大きな信頼があります。また、従来のタクシーの枠にはとらわれないサービスに幅広く取り組んでいます。
【エッセンシャルワーカーとして社会的存在価値が高い】
「エッセンシャルワーカー」とは、人々が日常生活を送るために欠かせない仕事を行っている人のことであり、主に医療・福祉、農業、販売、通信、公共交通機関など、社会生活を支える仕事をしている人のことをいいます。
タクシーは公共交通機関なので、エッセンシャルワーカーに当たり、社会的意義の高い仕事です。業界最大手の日本交通で働くことでより誇り高く乗務することができます。
<-PRポイント>
☆未経験1年目の平均年収【458万円】
☆給与保障★1年間有り(社内規定有)
☆全車「ニューノーマルタクシー」で乗務員の感染リスク低減
路上で手を挙げているお客様であったり、予約をしてくださるお客様、日本交通専用の乗り場でお待ちのお客様をお乗せして色々な地域にお送りします。
他にも子育て支援や高齢者サポート、観光に特化したサービスのドライバーになる方や予約営業に特化したドライバーになる方もいらっしゃいます。
入社後に経験を積むことで、「エキスパート・ドライバー・サービス(EDS)」という専門性を持ったドライバーにステップアップする機会があります。多彩な未来が選べる当社で、ぜひ自分に合ったキャリアを目指してみてください。
□充実の教育・研修制度□
【未経験はじっくり1ヶ月研修】
・運転、接客、地理などについて、未経験者向けに基礎から丁寧に指導します。
・未経験者の研修期間は約1ヶ月。
・研修期間中も10,000円の日当と交通費が支給されます。
【経験者は素早く10日間で路上へ】
・必要最低限の研修を終えた後、すぐに営業していただきます。
・経験者の研修期間は約10日間。
・研修期間中も10,000円の日当と交通費が支給されます。
□日本交通の手厚いサポート□
【第二種免許教習】
教習期間中の手当はもちろん、免許取得費用も全額負担します(社内規定有)
【総合研修センター】
都内地理と接客サービスについて、集中的に学びます。
【班長同乗指導】
営業所配属後も、班長を始め、先輩乗務員がサポートします。
♪女性の方 大歓迎♪
◆女性専用のスペース完備
◆産休や育休が取れて復帰もしやすい
◆全車にドライブレコーダーを設置 - 勤務時間
- 休日・休暇
- 【有給休暇】
社内規定通り
【その他休暇】
慶弔休暇など - 待遇・福利厚生
- ・65才選択定年制
・定年後も定時制雇用として72歳まで雇用可(現在100名以上が活躍しています)
・二種免許取得費用 全額会社負担(社内規定有)
・交通費支給(社内規定有)
・社会保険完備
・年次有給、特別休暇制度有
・保養所(伊東)等諸施設完備
・財形、慶弔見舞い、無事故表彰他諸制度有
・食堂、仮眠室、大浴場、喫煙室有
・制服貸与
・各サークル活動(フットサル、サッカー、野球、スキー、ハイキング、写真、卓球、剣道、囲碁、将棋、ボウリング、ゴルフ、釣り、テニスなど)
・車通勤可 - 応募条件
- 21歳以上
普通一種免許取得後3年以上(AT限定可)
学歴、経験不問
二種免許取得者経験不問
全車カーナビ付ジャパンタクシー - 応募方法
- ドライバーズワーク応募フォームからご応募ください。
『応募する』ボタンより、会員登録画面に進み必要事項を入力し、送信してください。 - 選考プロセス
- (1) 応募情報をもとに書類選考を行います。
(2) 書類選考通過後、担当者から連絡させていただき、面接の日程調整を行います。
(3) 面接を実施後、担当者から採否のご連絡をいたします。
(4) 採用の場合は、入社に向けた手続きに関するご案内をいたします。
※面接日は応募者様の希望にできる限り応じます。
※採用選考時(採否のご連絡より前)に健康診断を行う場合もございます。
応募情報の入力
