掲載日:2021年04月01日
【川越駅西口&南大塚エリア☆】充実した研修があるので未経験者でも安心です。



営業所名 | 練馬タクシー株式会社 川越営業所 |
---|---|
勤務地 | 埼玉県川越市南大塚2-3-14 西武新宿線「南大塚」駅から徒歩8分 |
給与 | 月給300,000円 |
求人募集要項
企業紹介
- タクシードライバー/東京無線グループ/給与保障3ヶ月間あり
タクシーを運転し、お客様を安全に目的地へお送りするお仕事です。
東京No.1の無線配車実績のある東京無線グループのタクシー会社です。会社教育により無線取得No.1です。
川越営業所は川越駅東口エリアを中心に営業をしている川越交通(有)と共同配車することにより、以前は配車困難であったエリアにも配車が可能となりました。
-----------PRポイント-----------
【平均売上トップクラス!】
乗務員の環境を整えることで都内タクシー会社・東京無線内の平均売上トップクラスで創業以来無借金経営です。
東京タクシーセンター23年連続優良事業所表彰受賞しており、環境に優しくグリーン経営10年以上登録により金賞受賞の会社です。
【職場環境】
採用者の90%以上が養成乗務員です。
個人を尊重したコミュニケーションと、家族的雰囲気を大事にした職場環境を整えています。
乗務員を第一に考えた経営方針になってます。
また、クラブ活動(ゴルフ部、野球部、テニス部等)も盛んに行われており、乗務員同士の交流も盛んです。
【車両環境】
全車両クラウン スーパーデラックスです。現在は4年に一度新車に代替しています。
また、日本で初めてドライブレコーダーを開発した会社です。
当然、前方・車内共にドライブレコーダー設置済みで、カーナビ・バックモニターも全車装着済みです。
もちろん、コロナ対策もしております!全車大型L字防犯ガラスにオゾン発生器のニューノーマルタクシーです。
【教育制度】
未経験者でも安心して働けるように、ドライバーに必要な研修をご用意しております。
二種免許取得の費用は会社が半分負担します。もちろん研修中も10,000円/日(交通費込)の手当支給!
地理試験対策としては東京無線講習と資料配布をしているので、平均受験回数は1.5回と短期間で合格できます。続きを見る 職種
- タクシードライバー
雇用形態
- 正社員
給与
- 【賃金体系】
B型
《積算歩合制》
売上440,000円/月→歩率55%
※一出番あたりは約36,600円
※累進歩合では無いので、売上が正当に判断されます。
【研修期間】
10,000円/日(交通費込)
【養成期間】
初乗務から3ヶ月間 総支給240,000円の給与保障 タクシードライバーの給与体系続きを見る 勤務時間
- 隔日勤務 月間12乗務(1公出可)
【早番】
7:00~8:00の間で15分刻み
勤務時間例am7:00~翌3:00
【遅番】
11:00~
勤務時間例11:00~翌7:00
※休憩3時間必須・最大で21時間勤務続きを見る 勤務カレンダー
隔日勤務の勤務カレンダー例
月 火 水 木 金 土 日 明番 出番 明番 公休 出番 明番 出番 明番 出番 明番 公休 公休 出番 明番 出番 明番 出番 明番 公休 出番 明番 出番 明番 出番 明番 公休 公休 出番 明番 出番 明番 続きを見る休日・休暇
- 【休日】
シフト制
※年末にはお餅の支給、正月出勤の方にはお年玉支給等、イベント有り
【休暇】
有給休暇、その他続きを見る 待遇・福利厚生
- 【福利厚生】
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■マイカー通勤OK(条件あり)
■退職金制度(本採用から3年後)※月額5,000円中退金加入
■資格取得支援制度(二種免許の取得費用は半額会社負担)
【その他】
■洗車手当あり
■洗車機あり
■大浴場あり続きを見る 勤務地
- 埼玉県川越市南大塚2-3-14
西武新宿線「南大塚」駅から徒歩8分 応募条件
- 普通一種免許3年取得以上 又は 普通二種免許取得者
受動喫煙対策
- 原則禁煙・指定喫煙場所あり
スタッフの声
- 30代 男性 タクシードライバー
前職での仕事が景気の影響で下火になり、家族の生活を優先するためにタクシー乗務員になりました。
現在はスケジュールが立てやすくなり、家族と一緒にいる時間が増えました。最初は難色を示していた妻が今では「転職して良かったね!」と言ってくれています。
普通に働けば普通に生活ができる収入を得ることができるので、疲れた時は無理をせずに休憩をきちんととり、安全運転を心がけています。
お客様に「ありがとう」と言われると、この仕事をしていてよかったなと心から思います。これからもやりがいのあるこの仕事を続けていくつもりです。続きを見る 採用担当者の声
- 採用担当
私たちの最大のサービスは安全輸送です。その為のオンリーワン企業を目指しています。
その為に乗務員を第一に考え、個人を尊重したコミュニケーションをしているので、質問や不安がありましたらなんでも聞いてくださいね。
また、グリーン経営認証金賞を取得すると共に、東京タクシーセンター23年連続優良事業所表彰もうけ、環境にも従業員にも優しい会社作りを目指しております。
会社からの指導や先輩達からの助言で入社1年未満でも日々努力をすることで、売上トップクラスになることが可能です。
定時制、嘱託社員としての勤務も可能ですので、真面目で一生懸命頑張れる方からのご応募をお待ちしております。続きを見る
応募方法
- ドライバーズワーク応募フォームからご応募ください。
『応募する』ボタンより、会員登録画面に進み必要事項を入力し、送信してください。 選考プロセス
- (1) 応募情報をもとに書類選考を行います。
(2) 書類選考通過後、担当者から連絡させていただき、面接の日程調整を行います。
(3) 面接を実施後、担当者から採否のご連絡をいたします。
(4) 採用の場合は、入社に向けた手続きに関するご案内をいたします。
※面接日は応募者様の希望にできる限り応じます。
※採用選考時(採否のご連絡より前)に健康診断を行う場合もございます。続きを見る
実際稼げる?職場環境は良い?など
応募前の相談ももちろん可能!
かんたん応募1分!
会社名 | 練馬タクシー株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 東京都練馬区関町北4-12-19 |
設立 | 1961(昭和36)年11月10日 |
資本金 | 4,000万円 |
代表者名 | 代表取締役 櫻井 秀子 |
従業員数 | 68名 |
車両台数 | 87台 |