閉じる×

会員登録(無料) 採用担当者様へ 運送求人はこちら

茨木市(大阪府)のタクシードライバー求人

2件中 1~2件表示

条件を変更して検索
|
|

GOアプリ・QRコード決済導入済み!給与保障あり!安定した給与と充実の研修で未経験者も安心♪

株式会社国際興業大阪 茨木営業所

正社員のタクシー求人情報

勤務地大阪府茨木市南耳原2-14-4
阪急バス「五日市」下車徒歩4分

給与最高月収984,573円※総支給額

応募資格・21歳以上で普通免許取得後3年以上経過している方(未経験者62歳まで)
・学歴・経験不問で、人柄重視の採用を行っております。
◎国際興業大阪グループは、未経験の方が多数入社しています。ペーパードライバーの方ももちろん応募可能です!

企業紹介株式会社国際興業大阪は、本気で業界を変えよう!と様々なサービスや新しいことを導入しているタクシー会社です。 タクシードライバーの労働環境が整っており、経験・年齢問わず安定・満足のいく収入が得られます。 ◆株式会社国際興業大阪の強み◆ <GOアプリ専属契約・自社専用無線あり> 国内最大級GOアプリの導入により、時代は「お客様を探す」から「お客様から呼ばれる」に、シフトチェンジしつつあります。そして、国際興業大阪では配車センター(自社専用無線)も完備!GOアプリ、配車センターを中心にたくさんの配車依頼が入ります!その他優良顧客や有名ホテルからの依頼もあり、安定した営業売上=給与を確保する事が出来ます。GOアプリについては、配車回数が増加中!更に配車効率が上がっています。 <QRコード決済導入> 全車両QRコード・電子決済に対応しています。支払がスムーズであり、ビジネスマン・若年層の方達からの利用が増加しており、乗車効率UP、売り上げUPにも繋がっています! <自動日報システム> タクシードライバーの日報はメモリーカードをメーター機器に差込むだけで、自動で書込みされます。お客様乗降の度にドライバーが日報に手書き等の記入の必要はありません。事務作業を軽減し、一人でも多くのお客様を乗せる事が可能になっています! <安全対策抜群の車両設備> ドライブレコーダー、防犯カメラ、バックモニター、車内防護板、オリジナル防犯などドライバーの安全環境を整える為に最新システムを設置しています。 <休みの日は有意義に過ごせる> タクシードライバーは出勤明けの日や公休を利用して有効に時間を使う事が出来ます!明けの日と公休を組み合わせると、日中動ける時間がとても多く確保でき、その時間を利用して野球・ソフトボール・ゴルフ・釣り等趣味に充てる社員が大変多いです! <充実した研修制度> タクシー未経験者でも安心して飛び込んでいける手厚い研修制度が整っています。入社後の座学研修、自動車教習所・学科試験・大阪タクシーセンターでの講習、路上研修、側乗研修と充実した研修制度で乗務員としてデビューするまでをしっかりフォローしています。また、入社1年未満の新入社員を参加対象としたフォローアップ研修を行い、乗務員のスキルアップを手助けしています。 ーーーーーーーーーーーーーーー営業所ーーーーーーーーーーーーーーー ■淡路営業所(東淀川区東淡路5丁目8番38号) 【最寄り駅】阪急「淡路」駅より徒歩7分/マイカー通勤可 ■我孫子営業所(住吉区浅香1丁目1番10号) 【最寄り駅】地下鉄「あびこ」駅より徒歩7分/マイカー通勤可 ■茨木営業所(茨木市南耳原2丁目14番4号) 【最寄り駅】阪急バス「五日市バス停」より徒歩4分/マイカー通勤可 ■摂津営業所(摂津市東別府1丁目1番32号) 【最寄り駅】大阪モノレール「南摂津駅」より徒歩13分/マイカー通勤可

株式会社国際興業大阪 茨木営業所
気になるリスト
に追加
タクシー求人詳細へ

会員登録なしで使える!をタップ!
気になる求人をブックマークして後でまとめて確認できます!

【年収600万円以上を稼ぐことが可能】遊び心のあるお仕事や福利厚生あり!個性的なイベントで更でお客様を一緒に楽しませましょう!

株式会社未来都 茨木営業所

入社1年目で年収600万円超えも可能!チケット契約数は5800社!1日に乗せる乗客の50%以上が予約で埋まります!個人客の無線予約は月間10万件!大阪で唯一配車アプリ3社と提携!入社3年後の定着率が90%以上! 稼げる仕組みと働きやすさを兼ね備え未来都は全てが業界トップクラスです!

正社員のタクシー求人情報

勤務地大阪府茨木市駅前2-7-26
JR東海道本線「茨木」駅から徒歩6分

給与平均年収456万円(年収600万円以上も可能)

応募資格・普通運転免許取得から3年以上経つ方
・21歳以上
・経験不問

同業からの転職者も多数活躍中です!
他業種から未経験で入社された方も多数在籍☆
販売・飲食・介護等のサービス業の方や、営業、エンジニア、デザイナー
中にはお笑い芸人、飛行機のパイロット、弁護士..etc
様々な方が活躍しています!

企業紹介「大阪のタクシーと言えば、未来都さん」 と言われる、安心と信頼のあるタクシー会社にて、タクシードライバーを大募集いたします! 【未来都とは?】 創業以来、大阪の街に寄り添い、真心をこめて行なう心から心へのおもてなしを信念として、お客さまの満足のみを追求し、走り続けてきた会社です。 その甲斐もあり、お客さまからの心あたたまるご支援とご信頼をいただき、2020年をもって創業60周年を迎えます! 個性的なタクシー会社である未来都。 その特徴をいくつかご紹介いたします! ★裁量を持って働け、休憩の時間も場所も自由! ★ノルマがなく、上司からうるさく言われることがありません。 ★シフトに融通がききます! ★無理なく1、2年目から年収600~700万円を稼ぐスタッフが多数在籍! 【主な業務内容】 ・車両の点検、洗車 ・お客様の送迎 ・売上の納金、業務報告等 ・添乗員業務(観光タクシーとして、ドライバー自ら添乗員となり大阪の観光地をご案内♪) ・その他、企画タクシーの企画・発案業務も経験できます!話題にもなった「霊感タクシー」もここから生まれました☆ ★大阪が好きすぎて営業所は府内のみ★ 現在、10営業所で一緒に会社を盛り上げてくれる仲間を募集中です! ぜひあなたの家から通いやすい営業所へご応募ください。 ◎放出営業所 勤務地:大阪府大阪市城東区放出西2丁目11番32号 ◎井高野営業所 勤務地:大阪府大阪市東淀川区井高野2丁目5番15号 ◎中津営業所 勤務地:大阪府大阪市北区中津5丁目12番26号 ◎鶴見営業所 勤務地:大阪府大阪市鶴見区横堤3丁目6番51号 ◎門真営業所 勤務地:大阪府門真市殿島町11番6号 ◎八尾営業所 勤務地:大阪府八尾市安中町1丁目3番29号 ◎堺営業所 勤務地:大阪府堺市堺区海山町1丁3番地 ◎箕面営業所 勤務地:大阪府箕面市西宿1丁目18番15号 ◎茨木営業所 勤務地:大阪府茨木市駅前2丁目7番26号 ◎守口営業所 勤務地:大阪府守口市寺方本通1-6-5 地域に根差した経営を行っているため大阪の土地勘がある方は大歓迎! もちろん未経験者も大歓迎です!

株式会社未来都 茨木営業所
気になるリスト
に追加
タクシー求人詳細へ

条件を絞り込んで検索すると、
希望の求人に出会えるかも!

タクシードライバーの
求人転職


求人・転職のお悩みに

そのお悩み、もしかしたら『ドライバーズワーク』が解決の糸口をお伝えできるかもしれません。求人情報を探すのは疲れますよね…。


せっかく転職や再就職に向けて動き出したものの、この求人情報を見ている段階で心が折れてしまう方も少なくありません。


「将来をもっと良くしたい」、「今より人のためになる仕事をしたい」と前向きに考えて動き出したのに…。


無料会員登録で求人相談

そんな方の気持ちを第一に考え、ドライバーズワークに無料会員登録(簡単1分!)をするだけで、メールやLINE、お電話でご相談いただけます。あなたが抱えるお悩み、ご不安な点をお伝えください。


タクシー業界を熟知した専任のキャリアアドバイザーが、一緒に考え、最適なタクシー求人をご案内いたします。中には非公開求人もございます。 転職を迷っている段階の方も大歓迎ですので、ぜひお気軽にお問い合わせください。


茨木市のタクシードライバー
(タクシー運転手)向け情報


茨木市のタクシー事業者

【茨木市のタクシー会社数】
一般社団法人大阪タクシー協会によると茨木市内に営業所を構えるタクシー事業者は3事業所あり、各タクシー事業者が地域の日常的な移動を担っています。

【茨木市の主なタクシー会社の特徴】
・茨木高槻交通株式会社
1941年の創業以来地域に密着した営業を行っている茨木高槻交通株式会社は、北摂交通圏を営業区域としてGPS無線及びナビゲーション等の装備で安全・安心・快適を合言葉に迅速な配車を行っているタクシー会社です。一般タクシー67両を保有しておりドアtoドアの個別需要に即応できる利便性に優れた公共交通としてサービスを提供しています。
・株式会社国際興業大阪 茨城営業所
株式会社国際興業大阪は、社会のニーズの変化を読み取り禁煙タクシー・陣痛タクシー・キッズタクシーサービスの導入、安全性評価認定制度等の取得、タクシーでは大阪初となるタクシー配車アプリGOや電子マネー決済システムの導入など様々なサービス向上を展開してきたタクシー会社です。

茨木市のタクシー利用が多いスポット

【茨木市のタクシー利用が多い観光スポット】
総持寺/継体天皇陵/彩都天然温泉すみれの湯/茨木市立西河原市民プール/茨木市立川端康成文学館/川端康成旧跡/絶海国師隠棲地/天正二年銘磨崖仏/権内水路/茨木市立キリシタン遺物史料館/佐保の石槽/史跡郡山宿本陣/茨木神社/茨木春日丘教会/大門寺/辯天宗冥応寺/茨木市農業協同組合農産物直売所みしま館/大岩いも堀り園

総持寺は西国三十三所の第二十二番札所であり高野山真言宗の寺院です。総持寺を開いた山蔭卿は千日料理人として有名で庖丁道の祖として崇められているため毎年4月18日に庖丁式が行われています。また、ぼけ封じ近畿十楽観音霊場第六番の仏様であるぼけ封じ普悲観音があり多くの人が参拝に訪れています。1987年にオープンした茨木市立キリシタン遺物史料館は隠れキリシタンの里として有名な千提寺地区にあり、茨木のキリシタンの歴史や市内で大正時代に発見された遺物を展示公開しています。周囲にも隠れキリシタン遺跡が点在しており周辺と合わせて多くの観光客が訪れています。

【茨木市のタクシー利用が多い駅名】
茨木駅/南茨木駅/茨木市駅/総持寺駅/宇野辺駅

茨木市内の鉄道は、市の中央部を北東から南西に向かってJR東海道線と阪急京都線が並走し、市の南部には大阪モノレールが走り全部で11の駅があります。鉄道利用者の多くはJR茨木駅及び阪急茨木市駅を利用し、両駅は市の玄関口となっています。年間利用者の推移をみると阪急及びモノレール南茨木駅やモノレール阪大病院前駅が増加傾向にあります。

茨木市のタクシー業界事情

茨木市の茨木市総合交通戦略によると茨木市のタクシー利用者は5キロメートル未満の距離での利用が約5割を占めており、利用者の出発地及び目的地は鉄道駅周辺に集中していますが、鉄道駅から離れた丘陵地域でも比較的多くなっているようです。茨木市内の路線バスは阪急バス・近鉄バス・京阪バスの3社が運行しており、阪急バスが中心地域と北部地域、近鉄バスが中心地域と南部地域、京阪バスが中心地域と南部地域の東部の地域間を主に運行しています。しかし、定時定路線型の公共交通では運行地域や運行時間に限界があり、すべての利用者のニーズに対応することはできません。そのため、茨木市におけるタクシーは個々の利用客のニーズに合わせたドアtoドアの輸送を担い、特に終電や終バスが終わった後の帰宅の足や高齢者の通院や買い物等の重要な移動手段となっています。茨木市を走るタクシー事業者の多くは駅や公共施設のタクシー待機場所での待機営業と無線配車、流し営業を組み合わせて営業活動をしており、茨木市のタクシードライバーは丁寧な運転技術はもちろん観光客に対する接客スキルや観光スポットなどの知識も欠かせません。安全にお客様を運べるよう高い安全意識も持っておく必要があります。

茨木市のタクシー会社で働く際に確認すべきこと

茨木市のタクシー会社で働くのであれば、茨木市周辺地域の求人情報を複数比較しながら次のようなことについて確認すると良いでしょう。

【給与体系】
タクシー運転手の給与体系には2種類の歩合制があります。完全に歩合で給料が決まるタイプと基本給に歩合給が上乗せされるタイプです。安定して収入を得ることを考えると基本給に歩合給が上乗せされる会社が好ましいですが、大きく稼ぎたい場合は完全に歩合で給料が決まる会社を選ぶことをおすすめします。また、基本給を採用している場合でも、基本給と歩合給のどちらに比重が置かれているかは会社によって異なる点にも注意が必要です。最低限の収入を確保しつつ実力で大きな稼ぎを狙いたい場合は、歩合給の割合が大きい会社を選ぶようにしましょう。

【福利厚生】
働きやすさ優先でタクシー会社を選ぶならば、福利厚生に着目して選ぶのもおすすめです。安心して働きたい場合は事故保証があるかどうかを確認しましょう。修理代金や保険料が従業員持ちという会社は可能な限り避けるべきです。また、茨木市外から茨木市内のタクシー会社に就職する場合、住宅関連の福利厚生にも注目して選ぶと良いでしょう。社宅に住むことができるか、社宅がない場合は家賃補助制度があるかなどを確認することをおすすめします。

【勤務体系】
タクシー運転手の勤務体系は、通常の会社員と同様に昼間だけ働く日勤、夜間だけ働く夜勤、日勤と夜勤を組み合わせて2日分一気に働く代わりに翌日が休みになる隔日勤務の3種類があります。これらの勤務体系を、自分の生活スタイルに合わせて選ぶようにしましょう。家族との時間を過ごしたい場合は昼勤、大きく稼ぎたい場合は夜勤、プライベートの時間を多く取りたい場合は隔日勤務がそれぞれおすすめです。

茨木市の特徴

茨木市は大阪府の北部にあり北は京都府亀岡市・東は高槻市・南は摂津市・西は吹田市・箕面市・豊能群豊能町にそれぞれ隣接しています。地形のおよそ北半分は老の坂山地の一部となっており、南半分は大阪平野の一部をなす三島平野から成り立っています。茨城市の気候は穏やかな瀬戸内気候区に属し日照時間が多く比較的温暖であり、市の中心部の平均気温は16.8度、山地部は13度前後とやや冷涼性を帯びています。茨木市は現在府内9番目の人口・産業・住宅都市としての要素を合わせもっており府内有数の近代都市として発展を遂げています。特に名神高速道路・府道大阪中央環状線・近畿自動車道など国内各地につながる幹線が市内に集中し、北大阪の交通・産業の要衝として重要な位置にあります。また、鉄道ではJR東海道線が新大阪駅で新幹線接続し、阪急京都線の3駅も京都・大阪の都市圏への輸送を担っています。茨木市は工場や流通施設・商業施設・優れた技術をもったオンリーワン企業など約4,800事業所が立地する産業都市としての機能も兼ね備えた都市として飛躍を続けており、さらに四季折々の自然が美しい元茨木川緑地・川端康成を育んだ文化力・充実の子育て支援・先進の教育体制で活気と笑顔が溢れる都市として注目度が高まっています。

茨木市のタクシーの仕事Q&A

Q.「茨木市」の求人の平均給与はいくらですか?

A.ドライバーズワークに掲載中求人の「茨木市」の平均月収は、48 万円となっています。

Q.「茨木市」の最も給与が高い求人はいくらですか?

A.ドライバーズワークに掲載中求人の「茨木市」の最高年収は、750 万円となっています。

Q.「茨木市」の求人の職種を教えてください。

A.ドライバーズワークの「茨木市」に掲載されている求人の職種は、タクシードライバーが 2 件、ハイヤー・役員運転手が 0 件となっています。

Q.「茨木市」の求人の雇用形態を教えてください。

A.ドライバーズワークの「茨木市」に掲載されている求人の雇用形態は、正社員が 2 件、定時制(非常勤)が 0 件、契約社員・準社員が 0 件となっています。

Q.「茨木市」の最新求人について教えてください。

A.ドライバーズワークの「茨木市」に掲載されている求人で、1ヵ月以内に公開された求人は、1 件あります。

Q.「茨木市」で「 未経験歓迎 」の求人は何件ありますか?

A.ドライバーズワークの「茨木市」に掲載されている求人では、未経験歓迎の求人は2 件あります。

Q.「茨木市」で「 給与保障制度あり 」の求人は何件ありますか?

A.ドライバーズワークの「茨木市」に掲載されている求人では、給与保障制度ありの求人は1 件あります。

Q.「茨木市」で「 教育研修制度充実 」の求人は何件ありますか?

A.ドライバーズワークの「茨木市」に掲載されている求人では、教育研修制度充実の求人は2 件あります。