タクシー会社の職場環境ってどんな感じですか?
ご質問ありがとうございます。タクシー会社の職場環境はどんな感じなのかお悩みのようですので、コンサルタントの関本がお答えします。
まず、タクシー会社の社員の特徴として、ご想像するとお分かりになるように男性社員が大半を占めています。最近では、女性ドライバーが活躍しているタクシー会社も割と増えてきていますが、やはり男性が圧倒的に多い職場と言えます。
タクシードライバーの仕事は、お客様を運ぶことですので、基本的に社内にはほとんど居ないのが現状です。だからといって社員同士コミュニケーションが全くないと言うわけではありません。では、どんな雰囲気なのか、イメージしやすいようにタクシードライバーの1日の流れから追って説明していきたいと思います。
まず、始め出社時に点呼があります。
ここで、運行管理者を始め社員全員が集まるので、今日の営業の流れや、どんな場所に行くのかなどを社員同士で話します。また、教育に力をいれいる会社では、班長制度というものがあり、グループ同士でコニュニケーションを図り、班長中心に今日の営業方針や戦略など、色々情報の交換などをする場を設けています。
そして、お昼休憩も会社に帰ってきて社員同士でお昼ご飯を食べたり、営業先で社員同士で待ち合わせをしてランチするなど一般の企業とあまり変わりない環境です。
次に、ここが他の一般企業とは違うのですがタクシードライバーさんは、1日の乗務時間がかなり長いので仮眠をとったり、お風呂に入ったりする方が沢山いらっしゃいます。仲の良い社員同士で、一緒に大浴場に入ったり仮眠したりするので一般企業では味わえないことが起こります。
最後に、出庫(業務が終わり帰ってくること)時に車を洗車します。その時も、同じ時間に終わった社員同士で、今日はこんなことがあった、次はここに行くと営業しやすいよ!など情報交換をしています。
さらに、タクシー会社の多くはクラブ活動に力を入れており、明け番(業務終了後)の時や公休の時に練習をしたり、試合があったりと趣味の合う仲間が増えていくので、とても楽しい環境です。また、タクシー会社によっては、社員旅行に行ったりすることもあるので、一般のサラリーマンより社内にいることは少ないですが、コニュニケーションをはかる場は沢山あります。
年齢も比較的近い方々が在籍している会社が多いので、そう言った意味では居心地がいいと職場環境だと思います。未経験者の方でも、ベテランの先輩が明るく気さくに色々教えてくれるので社内の人間関係など、あまり気にすることはないでしょう。年輩の男性が多い会社も多いので、家族のようなアットホームな職場が目立ちます。
女性の方は、本当に人数が少ないのでかなり人気者になれます!女性ドライバーを積極的に採用している会社は、女性専用の仮眠室やロッカーなども完備されていますので安心して働けます。転職を考えている女性ドライバーの方は、ぜひそう言った求人を探してみてください。
よく読まれている記事
-
知識
タクシー運転手はどんな資格が必要?...
必要な資格の概要 タクシー運転手に必要な資格は二種免許です。 東京・神奈川・大阪の一部の都心エリアでタクシー...
-
知識
タクシードライバー(タクシー運転手...
タクシードライバー(タクシー運転手)に対する誤ったイメージを覆す タクシードライバー(タクシー運転手)が足...
-
テクニック
効率的な道順の覚え方とは
タクシードライバーには必須だが難しい!『道を覚える』 みなさんは、タクシーに乗る際タクシードライバーはみんな...
-
知識
タクシードライバーの勤務形態
みなさんが普段見かけるタクシーは朝も夕方も夜中も走っており、いつ休んでいるのかと思うほどどの時間帯で見かける...
-
知識
タクシードライバーの給与体系
タクシー業界の給与体系は、他の業界とは少し変わっており、基本歩合制が取られています。実は一言に歩合制と言って...
-
知識
タクシーに自転車は乗せられる?自転...
趣味で自転車に良く乗る方や、自転車で通学・通勤をしている方にとって、途中で自転車に乗れなくなってしまった場合...
他のコラム内カテゴリもチェック!
キャリア
ドライバー業界におけるお話。プロドライバーとしての心得などをご紹介しています。スタードライバー
各タクシー会社の売上No.1ドライバーさんに突撃インタビュー!タクシーエンタメ
タクシーにまつわる面白エピソードやエンターテイメントをご紹介!タクシーニュース
タクシー業界におけるニュース記事や特集を取り上げ、ご紹介します。タクシーの種類
利用するシーンや利用者の状況に合わせて、様々な種類があります。テクニック
タクシーだけでなく、車の運転手としてのテクニックを色々教えます!無線グループ
無線グループごとにそれぞれ異なった特徴があります。知恵袋
タクシードライバーならではの疑問や質問にお答えします!知識
知ってた?こんなタクシーの豆知識。タクシー運転手でなくても気になる面白知識満載です!運用コラム
ドライバーズワーク運用元であるミライユの社長が綴るコラムです。