寮や社宅があるタクシー会社はある?その他引っ越しに対する支援はある?
地方から首都圏に就職・転職するタクシードライバーの方は数多くいらっしゃいます。地方から来る場合には慣れない土地での新生活に、精神的にも経済的にもかなり負担がかかってしまいます。そうした方をサポートしてくれるのが社員寮や社宅。家賃も安く抑えることができ、通勤にも便利といった魅力があります。
社員寮や社宅のあるタクシー会社はある?
地方から首都圏に来るタクシードライバーも多いため、寮や社宅があるタクシー会社も少なくありません。少しでもドライバーの負担を減らすようにと、会社の近くに寮を持っていることが大半で、タクシー会社によっては営業所の上が寮になっているところもあります。地方から出てきて土地勘がない方にとっては、通勤で迷う心配もないという点でも安心できますね。ただ、営業所から距離があるところに寮があることもありますが、タクシー会社のバスで送迎してくれることもあります。寮や社宅を利用したいと考えている方は、営業所からの距離や送迎バスの有無などについて事前に確認しておくと良いでしょう。
寮のタイプは2つ(自社寮・借り上げ寮)
自社寮
自社寮とは、会社が所有しているマンション・アパートのことを指します。社員の生活をサポートするのが目的の寮となりますから、家賃は設備維持にかかる最低限の費用となっており、自分で部屋を借りるよりもはるかに安いという魅力があります。会社から近くに(タクシー会社によっては敷地内に)建てられているので、通勤にも便利です。家賃も節約できて時間効率も良いのが特徴です。
ただし、風呂やトイレは共同になっているところや、相部屋になっているところもあります。こだわりがある場合には事前にタクシー会社に確認しておきましょう。
借り上げ寮
借り上げ寮とは、タクシー会社がマンション・アパートを借りて、社員に貸し出している寮のことです。借り上げ寮に関しては、タクシー会社が事前に不動産会社と賃貸の契約をしていて、その部屋を貸し出す場合と、社員が自分で部屋を探して選んだものをタクシー会社に契約してもらう場合があります。
いずれにしても一般的な不動産を借りるのと変わりありませんから、ほとんどの部屋には風呂とトイレがついています。家賃に関しては、部屋の賃貸にかかる料金をタクシー会社が払っているということもあり、自社寮よりも高くなってしまうという特徴があります。ただし、タクシー会社が敷金や礼金を出してくれたり、家賃の何割かを負担してくれたりすることも多いため、自分で部屋を借りるより安く済みます。
自社寮 | 借り上げ寮 | |
---|---|---|
概要 | 会社が所有しているマンション・アパートのこと | タクシー会社がマンション・アパートを借りて社員に貸し出している寮のこと |
通勤距離 | 近い(敷地内に建てられていることもある) | 遠いこともある |
家賃 | 借り上げ寮よりも安い | 自分で借りるより安い |
風呂・トイレ | 共同になっていることも多い | 部屋についていることが多い |
居住タイプは2つ(単身寮・家族寮)
単身寮
単身寮は、独身者や単身赴任の方が使える寮のことです。2人用の部屋に一緒に入居することもありますが、基本的にはワンルームの部屋に1人で暮らします。最近ではテレビや冷蔵庫、エアコンなど生活に必要な設備も完備しているところも増えているようですが、タクシー会社によって異なります。
風呂・トイレが共同となっていたり、キッチンがなかったりすることもありますので、求人を探す際には寮の設備なども確認しておくと良いでしょう。
また、単身寮には食事提供がある場合が多いという魅力があります。
家族寮
家族寮は、タクシー会社の社員が家族と一緒に暮らすことのできる寮のことです。1DKや2DK、2LDKなどの部屋となり、単身寮よりも広いのが特徴です。入居に当たって、婚約者と住む場合など、婚姻関係・血縁関係のない方と一緒に暮らす場合には、身元の確認が必要となります。
家族寮に関しては、現状のタクシー会社では数が限られており、競争率も高くなっています。家族寮を使いたいという方は特に事前にタクシー会社に確認しておくことをおすすめします。
希望条件ごとのおすすめ寮タイプ
通勤時間を短くしたいなら自社寮
タクシー会社が自社で所有する寮のため、勤務先であるタクシー営業所の敷地内や、徒歩圏内に完備しているケースが多いです。寮によっては風呂、お手洗い、キッチンなどが共同設備となっているところもあるようですが、通勤時間を短縮をしたい方にはおすすめです。
自分で物件を選びたい、自室内に風呂トイレが欲しいなら借り上げ寮
一般の賃貸不動産物件をタクシー会社が借り上げて従業員に提供します。1Rや1Kタイプが中心になりますがごく一般的なマンションやアパートになるので、ご自身で賃貸不動産に契約して住むのとほぼ同じ条件で住まうことができます。
家族で住みたいなら家族寮
自社寮や借り上げ寮の、部屋が広いバージョンのものです。家族と一緒に上京して働きたいという方におすすめです。ただし家族寮を提供しているタクシー会社はそう多くはないので事前に家族寮の有無や入居可能かよく調べておく必要があります。
その他にも住宅のサポートが用意されている
タクシー会社は、社員寮や社宅の制度を設けていますが、それ以外にもサポートがあります。部屋を提供するだけでなく、住宅手当制度や紹介制度などで、社員の生活をサポートしています。
住宅手当制度
住宅手当制度とは、自分の家を持たない社員が部屋を借りる場合に、タクシー会社が家賃の補助をしてくれる制度のことです。家族寮は競争率が高いため、自分で部屋を契約することになるかもしれません。そんなときには住宅手当制度が役立つでしょう。
紹介制度
紹介制度とは、タクシー会社で仲良くしている不動産屋さんを紹介してくれる制度のことです。勤務する営業所の近くで部屋を借りられたり、条件の良い物件を紹介してもらえたりします。場合によっては割引してもらえることもあります。
社員寮や社宅にかかる費用はどのくらい?
タクシー会社の寮の費用はお部屋のタイプによっても違いますが、大体3~6万円という会社が多い傾向にあります。都内の家賃相場と比較すると非常に安いので、費用面において大きなメリットになるでしょう。
自社寮の場合には光熱費や水道代が家賃に含まれていることもありますが、借り上げ寮の場合には家賃の他に、光熱費や水道代、駐車場代、引っ越し費用がかかることは念頭に置いておきましょう。なお、タクシー会社の中には「貸付金制度」や「入社祝い金」があることもあり、引っ越し費用として使うことができるでしょう。
関連記事 寮や社宅があるタクシー会社はある?その他引っ越しに対する支援はある?
社員寮や社宅が使える期間とは
転職をするときに気になるのが、いつから寮を使えるかということではないでしょうか。前の会社でも寮を使っている場合には、すぐに入寮できなければ住む場所や、家具などの置き場に困ってしまいますよね。タクシー会社の多くは内定をもらっていれば入寮できます。ただし、対応についてはタクシー会社によって異なるため、前もって相談しておきましょう。
また、いつまで住めるかも気になるところです。就職・転職したばかりで生活が安定しない社員へサポートしたいという想いから、2~5年程度で寮を出て自分で部屋を借りたり家を購入したりする必要があるでしょう。
積立式のサポート制度がある
社員寮や社宅に住んでいる方を対象として、毎月一定額を積み立てて1~2年後にまとまったお金を渡すという積立制度があります。これは社員寮や社宅への入居者が、自分で部屋を借りられるようにするためのサポートを目的として行われているものです。こうした制度のあるタクシー会社なら、少し先の将来も安心できますね。
社員寮や社宅を活用する4つのメリット
メリット1:家賃を安く抑えられる
タクシー会社の寮に入ることの大きなメリットは、生活費を節約できることです。社員寮や社宅に住む場合には、タクシー会社が毎月の費用のうち一定額を負担してくれることも多く、同じ間取りの物件を自分で借りるよりも安く抑えられます。特に就職・転職をしたばかりで生活が安定しにくい時期には嬉しいメリットですね。
メリット2:通勤が便利になる
寮に住む場合には通勤が便利になるというメリットがあります。自社寮の多くは営業所からほど近い場所や、営業所の敷地内に寮が建てられます。そのため、通勤時間は非常に短くなりますので、その分の時間を趣味などに充てることができ、心に余裕が持てるようになるでしょう。借り上げ寮の場合には営業所から遠い場合もあります。その場合でもタクシー会社がバスで送迎してくれることもあるので、楽に通勤できます。
メリット3:他の社員と仲良くなりやすい
社員寮や社宅のお隣さんは、同じタクシー会社の社員ということがよくあります。特に自社寮の場合には住んでいるのは基本的に同じ会社の仲間です。家が近い分、付き合いが増えて仲良くなるでしょう。1人暮らしでは、プライベートではほとんど何も話さないうちに1日が終わってしまうということも多いはず。しかし、寮なら仲間とおしゃべりをする機会も多くあるでしょう。また、同じ職業に就いているからこそ、日頃の悩みや不安を相談しやすくもあるはずです。長く働いていくうえで重要なポイントですね。
メリット4:入居・退居がラク
寮や社宅の中には、家具・家電が備え付けられている部屋もあります。自分で買い揃える必要がないため、初期費用も抑えられますし、入居までの負担も減るでしょう。退居する際にも、ほとんど自分の身ひとつで移動できますので、負担が少なくなるのは言うまでもありません。
また、寮は会社が管理しているので、不動産会社を通す必要がなく、自分で借りるよりもスムーズに入居・退居することができるというメリットがあります。
社員寮や社宅を活用する場合の2つの注意点
注意点1:ペットは飼えない
そもそもペットを飼うことのできる賃貸物件は少なく、社員寮や社宅に関してもペットは飼えないことが多くあります。ペットを飼っていると、壁や床に傷が付きやすくなりますし、鳴き声で他の社員や、同じマンション・アパートに住む方に迷惑をかけてしまうということから、ペットの飼育は不可としているところが多いです。ただし、鳴き声の出ないペットの場合には許可されることもありますから、相談してみても良いかもしれませんね。
注意点2:ご近所付き合いが大切になる
寮に住む場合には周りには他の社員が住むことが多くあります。仕事上での関係もありますから、ご近所付き合いにも気を使うことになることもあるでしょう。仕事以外の時間にはプライベートを大切にしたいと考えるのであれば、自分で部屋を借りることも検討していきましょう。また、タクシードライバーは日勤をすることもあれば夜勤をすることもあります。日中に寝ている方がいることにも注意しながら生活していくということも必要です。
寮以外の生活支援制度も
タクシー会社によってそれぞれ名称や内容は異なりますが、地方から出て来られる方向けに色々な生活支援制度が設けられています。引っ越し資金を全額負担してくれる会社は少ないかも知れないですが、「貸付金制度」や「入社祝い金」などを利用して転居する方法もあります。支給方式や金額、支給条件などはタクシー会社によっても異なりますので詳細は応募後に確認してみましょう。なお、生活支援制度はどちらのタクシー会社でもあるわけでは無いためご注意ください。居住地によっては引越し費用は高額になる場合もありますので、寮もそうですが、この制度のあるタクシー会社は非常にオススメです。
キャリアアドバイザーがあなたにピッタリの社員寮や社宅のあるタクシー会社、生活支援制度があるタクシー会社をご紹介
社員寮や社宅について紹介してきましたが、確認することが多く、求人を見つける度にタクシー会社に様々な質問をするのは大変と感じるでしょう。そんなときはタクシー会社に詳しいキャリアアドバイザーに相談してみませんか?最近では、各タクシー会社さんも人材を確保するためさまざまな制度を設けています。あなたの疑問や不安に丁寧に対応いたします。また、他社にない非公開求人などもあり、あなたにピッタリのタクシー会社を紹介します。相談には一切お金はかかりませんので、タクシードライバーに転職したいと感じたらお気軽にご相談ください。
寮・社宅完備の求人
寮・社宅完備の求人一覧はこちら
給与保障制度ありの求人
給与保障制度ありの求人一覧はこちら
タクシードライバーへの転職で失敗しないために
タクシー業界やタクシードライバー(運転手・乗務員)に関してさらに気になる点がありましたら、ぜひドライバーズワークにご登録・ご相談ください!ドライバーズワークは東京・神奈川・愛知・大阪などの関東・東海・関西エリアを中心としたタクシードライバー求人サイトおよび転職支援サービスです。タクシー業界に特化した詳しい求人情報が満載!ご登録はかんたん1分無料!タクシー業界の知識量も豊富な、専任のキャリアアドバイザーが一人ひとりの担当に付き、転職にまつわるあなたのお悩みにお答えするだけでなく、転職をするべきなのかどうか、転職をする場合にどういった基準で会社選びをすれば良いか、などを一緒に考え丁寧にお伝えします。まだ転職するかどうかを迷っている段階の方も大歓迎ですので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
関連記事
Q&Aの人気記事
よく読まれている記事
- 知識
【地理試験の疑問】過去問・テキストの入手方法や受験場所・時期!タクシードライバーになるには必要?
【重要】2024年2月29日付で、東京都、神奈川県、大阪府で「輸送の安全及び利用者の利便の確保に関する試験」...
- 知識
タクシー運転手になるにはどんな資格が必要?ドライバーの条件とは
【重要】2024年2月29日付で、東京都、神奈川県、大阪府で「輸送の安全及び利用者の利便の確保に関する試験」...
- 知識
タクシードライバーの勤務体系・勤務時間を勤務スタイルの例で徹底解説!
みなさんが普段見かけるタクシーは朝も夕方も夜中も走っており、いつ休んでいるのかと思うほどどの時間帯で見かける...
- 知識
タクシー車内で飲食しても良い?守るべきマナーも紹介
タクシーにまつわるマナーの1つに、タクシーの車内で飲食することの是非があります。今回はタクシー車内での飲食に...
- テクニック
道を覚えるコツ・効率的な道順の覚え方とは
タクシードライバーには必須だが難しい!『道を覚える』 乗客の皆さんは、タクシーに乗る際タクシードライバーは...
- 知識
タクシーに自転車は乗せられる?自転車を積む方法と運ぶ際の注意点
趣味で自転車に良く乗る方や、自転車で通学・通勤をしている方にとって、途中で自転車に乗れなくなってしまった場合...
タクシードライバーについて知る
他のコラム内カテゴリもチェック!
キャリア
タクシードライバーとして仕事をするにあたってのお役立ち情報をご紹介します。タクシーエンタメ
タクシー業界に関連する面白いエピソードや、エンターテイメント情報をご紹介します!タクシーニュース
タクシー業界や運輸業界に関する新着ニュースをご紹介!タクシーの種類
利用シーンによって様々あるタクシーのサービス形態をご紹介します!テクニック
タクシードライバー(運転手)としてのテクニックにまつわる情報をお届け!無線グループ
大手グループから地域密着のグループまで!無線グループの特徴をご紹介します。Q&A
タクシー業界やタクシードライバーに関するよくある質問にお答えします!知識
タクシー業界にまつわるトリビアや豆知識情報をご紹介します!